コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

くらどに屋の耕作放棄地

  • ホーム
  • 栽培ノート
  • ライフハック

ホオズキ

  1. HOME
  2. 栽培ノート
  3. ホオズキ

ホオズキの栽培ノート

2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 cladonia ホオズキ

フルーツホオズキ収穫!バナナとマンゴーを足したような味わいが楽しめます。

フルーツホオズキの収穫が始まりました。 初めて育てる作物なので、収穫タイミングの見極めができるのか気がかりでしたが、心配するまでもありませんでした。袋が緑から黄色く変色したら食べ頃。とても分かりやすいです。 ただし熟すと […]

2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 cladonia ホオズキ

食用ホオズキ「キャンディゴールド」の開花と結実

5月下旬に定植した食用ホオズキ「キャンディゴールド」の近況を報告します。なお、食用ホオズキには本品種以外にも複数品種が出回っているので、育ち方や食味の比較もいずれやってみたいと考えています。 食用ホオズキ ゴールデンベリ […]

2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 cladonia ホオズキ

ホオズキを食べたい

ホオズキを食べる。 そんなことを言うと、「毒があるよ」と真顔で心配してくれる人もいるでしょう。その認識は、ほとんどのホオズキに関しては正しいものです。実際、観賞用に栽培されるホオズキは全草にアルカロイドを含んでいるため食 […]

カテゴリー

  • ライフハック (3)
  • 栽培ノート (22)
    • ガパオ (2)
    • カボチャ (5)
    • ジャガイモ (1)
    • フェンネル (5)
    • フサスグリ (2)
    • ホオズキ (3)
    • ポポー (2)
    • モロヘイヤ (1)

広告



Copyright © くらどに屋の耕作放棄地 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 栽培ノート
  • ライフハック